アメリカでの常識~安く買い物する2つの方法~

安く買う方法
アメリカの物価は高い!

アメリカは物価があがってますね。
ラーメン一杯15ドルの世界です。
チップ入れて17、18ドル。
日本円で2300円弱!

鶏肉、牛乳や卵などの食料品も高くなっています。
少しでも安くしたいですよね。

そこで今回は安く買い物をするヒミツをお伝えします。
アメリカでの常識と言えるかもしれません。
うまくやれば、3割引き、5割引きで買い物ができます!

塵も積もれば山となる

日用品はいつもの流れで買い物していて
割引をあまり意識してない場合も多いかもしれません。

すでに安くうまくやりくりしているのであればいいですが、
あまり考えてなかった、という場合は、
ぜひ参考にしてください!

お得に買う方法(その1)

今回は主にスーパーなどで使えるふたつの方法をお伝えします。

その1.クーポン

ひとつめは、おなじみのクーポンです。

クーポンと18ドル節約の写真
coupon for saving
saved with coupon

個人的にあまりクーポンとか気にしたことなかったんですが、
今回の買い物は18.63ドル(約2500円)の節約です。

18ドルも節約できたら
ラーメン一杯食べてもお釣りがきますね!

このクーポンはKrogerのクーポンです。

このお店のクーポンを得る流れ。

1.お店のポイントカードを作る。
(ポイントがたまって、対象商品の割引も適用される)
2.買い物時にカードを提示。
3.自宅にクーポンが送られてくる。

送られてくるクーポンですが、
「いつも買っているもの」のクーポンが送られてきます。
どんな商品をどれだけ買ったかデータをとっているので、
いつも買っているものに対してクーポンを
送ることができるんです。

さらに、クーポンの中にボーナスとして
無料でゲットできるものもあります。

これも、いつも買っているものが無料になります。

いつもの買い物がいつもより安くなる…

クーポンを使わない手はないですね。
=>Kroger.com

お得に買う方法(その2)

その2.BOGO

ふたつめの方法は、BOGOです。

Buy One Get One Freeの略語です。

これはいわゆる抱き合わせのセール販売ですが、
50%オフで買えます。

ふたつ買ったらひとつタダ、
というやつですが、お店によっては
ひとつだけ買っても有効な場合もあります。

我が家ではPublixでシリアルを買う時など
よくBOGOを利用しています。

まとめ

物価の高いアメリカ。
食料品、日用品も例外ではありません。
少しでもお得に買い物できたらいいですよね。

そこで今回はクーポンとBOGOをご紹介しました。

上手に使いこなせば、年間1000ドルくらいは
節約もできると思います。

**各家庭で消費行動が違うので
節約できる金額も大きく変わってきます。

いつも行くお店でどのような割引をやっているか
調べてお得に買い物をしましょう。

今回は日用品をお得に買う方法をお伝えしました。

旅行、保険など、ほかにもお得に買える方法が
あるのでそういった情報もまたお伝えします。